2024年~2025年 冬の大雪

昨年の冬は積雪が少なくて住人は楽な冬でした。
今季の冬はニュースでも話題になっていますがこちら青森県弘前地域では例年の3倍(2025年1月現在)ほどの積雪になっています。

目次

2024年12月の雪の状況

大雪 2024年12月23日

朝、いつもの時間に新聞を取りに行ったら、

まだ、来てなかった。

来るわけないわな。

この日、朝方だけで積もったみたいです。
除雪車が来なかったです。
この日は雪片付けで17,025歩歩きました。

年末・年始は皆さん雪片付け、ご苦労様でした。

2025年1月の雪の状況

大雪 2025年1月3日

この日は写真のように30cmは積もったかな。
除雪車も来て、家の前にどっさりお土産を置いていきました。
誰か、もらってくれー!

この日は雪片付けで32,489歩歩きました。

歩数計を見ると1月1日から1月6日まで全て13,000歩を超えています。

農作物への被害

1月3日のリンゴ畑の写真です。

急に積雪が増えたので枝に大量の雪が積もっています。
随分と枝折れの被害が出ているようです。

弘前公園の桜の枝も折れたそうです。
木も倒れて重要文化財の建物に被害があったみたいです。

雪の捨て場所

例年ならば雪片付けも近くの用水路や空き地に捨てた雪も今年はすでにいっぱいです。

近所でも捨てる場所がなくて困っている方がたくさんいます。

うちでも捨て場所がいっぱいになってしまいました。
借りている畑を踏み固めて、その先にある用水路まで運んで捨てています。
距離はあるけど仕方ないですね。

広告

2025年2月の雪の状況

少しは雪が少なくなりましたけど今でも積雪は100cmを超えています。毎年のことですが2月終りまでは油断はできませんね。3月に入れば積もる雪より、消える雪の方が多くなると思います。

2025年2月22日現在の状況

今日はにゃんにゃんにゃんでねこの日みたいです。こちら青森県弘前市地域では積雪130cmを超えています。

2025年2月24日現在の状況

観測史上最深の160cmの積雪になりました。

あちらこちらで軒折れが見うけられます。

田んぼや畑にはまだ雪がいっぱいです。

右側に見えるハウスのパイプは地面から高さ2Mくらいあるのですが先端50cmくらいしか見ていない状況です。

2025年3月の雪の状況

2025年も3月に入りました。さすがに『大雪』という言葉は聞かなくなりました。主要の道路では積雪はほとんど残っていない状況です。急速に春が近づいている感じがします。

2025年3月1日

道路わきには除雪の雪がまだだいぶ残っています。

ほとんどの道路は2車線であればスムーズに車がすれ違えるようになりました。

2025年3月9日

近くのりんご畑では選定作業を行っています。今年の収穫の要となる大事な作業です。講習会を実施している自治体もあります。

道路わきの雪もだいぶ消えてきました。

2025年3月11日

昨日は最高気温が10℃くらいまで上がりました。今日、明日も10℃を超える予定です。これでだいぶ積雪も減る予定です。

3月11日現在でこちら青森県弘前市地域では約80cmの積雪になっています。

2025年3月13日

ここ三日ほど平年より気温の高い日が続いています。少しずつではありますが着実に春が近づいているのが実感できます。なんだか気持ちがせわしなくなるような感じです。

今日は黄砂も飛んでくるようです。花粉症の季節でもあります。もはや鼻がムズムズしています。

自宅の周辺の雪はだいぶ消えました。2月22日の風景とは別の場所のようです。

2025年3月18日

昨日17日から彼岸入りになりましたがお墓にはまだいけない状況です。朝に行ったらお墓の上台から下はまだ雪に埋まっている状況でした。

積雪はまだ公表値で78cmあります。

2025年3月20日

今日は春分の日です。例年ならお墓参りに出かけているのてすが、今年はお供え物は仏壇にして手を合わせます。

今の時期は朝方冷えると雪の表面が凍って硬くなり、田んぼや畑の上を沈むことなく歩くことができるときがあります。子供のころはよく走り回ったものです。遊び疲れておなかが減ってよく食べ、よく眠る。懐かしい思い出です。

2025年3月27日 りんごの雪害

近所のリンゴ畑の雪もだいぶ消えてきました。積雪が少なるにつれ、雪害があらわになってきました。

ほとんどの畑でこのような枝折れが確認できました。

2025年3月28日

ようやく田んぼの雪も残りわずかになりました。東京では桜が明日満開のようです。こちら青森県弘前地方では4月16日が開花で4月22日が満開予想になっています。

それよりも花粉が今多く飛散しています。悲惨です。

2025年4月1日

4月1日現在でこちら青森県弘前地域の積雪も公表値で0cmになりました。

長かった冬も終わり、春を迎えます。

暖かくなるにつれてせわしない気持ちになり、じっとしていられなくなります。仕事も含めて、忙しくなりそうです。

あとがき

雪が積もって晴天時には周りの景色も白一色でとてもきれいです。
自分でも心が癒されるような思いになります。

例年の事ながら1月、2月は雪との戦いです。今季の冬は、りんごの樹木被害や建物の倒壊、軒折れ等が数多く視受けられています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高校卒業後、10年ほど地元の会社に勤めるが将来に希望が持てず建築業(大工)に転職。20年ほど現場にて職人として従事し、現在は個人事業主として活動中。1964年生まれ しし座。

人生の折り返し地点はとっくに過ぎたので残された短い健康寿命を有意義に過ごしたいと思います。

コメント

コメントする

目次