バニラフレーバーコーヒーがおいしかったので今回はヘーゼルナッツフレーバーのコーヒーを購入しました。
目次
ヘーゼルナッツフレーバーコーヒー
業務スーパーで2025年2月に328円で購入。


原材料他
| 品名 | インスタントコーヒー |
| 原材料名 | コーヒー豆(生豆生産国名:ベトナム)、香料 |
| 内容量 | 50g |
栄養成分表示
| ティスプーン1杯(2g)当たり | |
|---|---|
| エネルギー | 7kcal |
| たんぱく質 | 0.4g |
| 脂質 | 0.04g |
| 炭水化物 | 1.4g |
| 食塩相当量 | 0.01g(推定値) |
召し上がり方
ティースプーン1杯(2g)にお湯約140mlを入れてください。冷たい牛乳や水にも溶けるので、アイスでもお召し上がりいただけます。*分量は、お好みに合わせて加減してください。
飲んでみて
いつものように牛乳で割って飲んでみました。

shu冷たい牛乳にもサッと溶けると書いているけど先に少しのお湯で溶かしてから冷たい牛乳を入れた方がよさそうです。
バニラフレーバーもよかったけど、こちらはナッツの香ばしい風味があって、おいしかったです。牛乳で割るのがおすすめです。このシリーズにはもう一種あるみたいなのでこれがなくなったら試してみます。










コメント