2025年– date –
-
家庭菜園2025
自宅で食べる分でもと思い、いろいろな野菜を育ててみました。 2025年5月 5月13日 今年も家庭菜園を始めました。 今年も家庭菜園に挑戦です。 5月連休に耕しておいた畑にきゅうり、とまと、なす、オクラ、ピーマン、ししとう、メロン、スイカ、ゴ... -
2インチ(約5cm)のスピーカーユニットの音質の比較
AliExpressやTemuで入手できる2インチのスピーカーユニットを使ってそれぞれブルートゥース対応のアンプ内蔵スピーカーを自作してみました。値段の差でどのくらい音質が違うのか試してみました。 今回使用する共通部材 今回使用する部材になります。 スピ... -
XH-A158で持ち運びできるスピーカーを自作してみた
PAM8403を搭載したブルートゥース対応アンプモジュールXH-A158を使って持ち運びのできる充電式のスピーカーを自作しました。ユニットには2インチ(約50mm)のユニットを使用しました。 使用部材 今回使用する主な部材です。 エンクロージャーはメルク... -
2025年6月 今日の晩ごはん
令和7年6月の夕食のメニューの画像です。 2025年6月の夕食 2025年6月1日の晩ごはん 2025年6月2日の晩ごはん 2025年6月3日の晩ごはん 2025年6月4日の晩ごはん 2025年6月5日の晩ごはん 2025年6月6日の晩ごはん ... -
PAM8403モジュールアンプ内蔵ブルートゥース自作スピーカー(4ユニット)
デジタルアンプPAM8403モジュールを2枚使ってデュアルアンプで自作スピーカーを作りました。パッシブトーンコントロール付きで音量・低音・高音のレベル調整もできます。 使用部材 スピーカーユニット スピーカーユニットはTEMUから購入した2インチ... -
2025年5月 今日の晩御飯
令和7年5月の夕食のメニューの画像です。 2025年5月の夕食 2025年5月1日の晩ごはん 2025年5月2日の晩ごはん 5月3日はお寺の集まりがあっておいしいお弁当をごちそうになりました。 2025年5月4日の晩ごはん 2025年5月5日... -
風景のあしあと
毎朝の日課になっている散歩時間の日常の風景を写真に収めました。季節の変化を楽しみましょう。 2025年(令和7年) 岩木山(津軽富士) こちら青森県弘前地方の山といえば岩木山です。 4月1日 まだ風が冷たくてあちこちに雪も残っています。 4月... -
2025年4月 今日の晩ごはん
令和7年4月の夕食のメニューの画像です。 2025年4月の夕食 2025年4月1日の晩ごはん 2025年4月2日の晩ごはん 2025年4月3日の晩ごはん 2025年4月4日の晩ごはん 2025年4月5日の晩ごはん 2025年4月6日の晩ごはん ... -
砂糖不使用のダークチョコレート
砂糖を使っていないけどおいしいチョコレートです。 No Sugar Added Dark Chocolate 砂糖を使用していないダークチョコレートです。3種類ありました。価格は業務スーパーで168円(税別)でした。(2025年3月現在) 商品名アーモンドヘーゼルナッツコ... -
TRIALの『塩キャラメルピーナッツ』『ハニーローストピーナッツ』
TRIALでお買い得な味付きピーナッツを購入しました。各80g入りで税込み99円は安いと思います。 塩キャラメルピーナッツ TRIALで税込み99円で購入。(2025年3月現在)80g入りです。 原材料等 名称豆菓子原材料名落花生、砂糖、植物油脂...